top of page
top.png

「Live Extreme」はコルグが開発した業界史上

最高音質のインターネット動画配信システムです

最大4Kの高解像度映像とともに、ロスレス・オーディオやハイレゾ・オーディオ
(最大 PCM 384kHz/24bitおよび DSD 5.6MHz) をライブ配信できる世界初の画期的なシステムです。

オーディオ銘機賞特別賞
VGP2023企画賞
HiVi技術特別賞

​公演スケジュール

スクリーンショット 2023-03-05 7.52.24.png
NEW!

丈青 Solo Piano Concert

<配信情報>

配信チケット:

2,500円

配信期間:

2023/6/9(金)~7/9(日)

チケット販売期間:

~7/9(日)21:00

SOIL&"PIMP"SESSIONS、J.A.Mの活躍で知られるピアニスト丈青が、初の和歌山公演をLURU HALLで開催、ハイレゾ×バイノーラル配信が行われます。ロスレス・ハイレゾ音声に加え、同ホールでは2度目となるDSD配信が行われます。

スクリーンショット 2023-03-05 7.52.24.png
 

新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX

<配信情報>

配信チケット:

5,500円

配信期間:

2023/4/18(火)~10/31(火)

チケット販売期間:

~10/31(火)23:59

IHIステージアラウンド東京(豊洲)にて上演中の木下グループpresents『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX』を、「Live Extreme」で4K
& 5.1chサラウンド配信いたします。4Kや5.1chサラウンドの視聴環境が無い方でも、FHD画質、2chのロスレス音声(48kHz/16bit)でお楽しみいただけます。

スクリーンショット 2023-03-05 7.52.24.png

藝大第九 ~チャリティコンサート vol. 6~

<配信情報>

配信チケット:

無料

配信期間:

2023/4/28(金)~

チケット販売期間:

「Live Extreme Showcase」を使用したコンテンツ第一弾として、2022年7月3日に奏楽堂で行われた「藝大第九〜チャリティコンサート vol.6〜」より「ベートーヴェン: 交響曲 第9番 ニ短調 作品125『合唱付き』より 第4楽章」を4K映像と立体音響(ハイレゾ96kHz/24bit Auro-3D* 9.1ch 音声)にてお届けいたします。

過去の主な公演

視聴サンプル

お知らせ

News

2023.05.22

【ASCII.jp】KORG Live Extreme技術を活用したバイノーラル録音の配信を体験

2023.04.28

コルグ、高音質・高画質動画配信を支援するトータルサポートサービス「Live Extreme Showcase」を提供開始

2023.04.20

【PHILEWEB】Live Extremeは「ライブ配信の限界を打ち破るかもしれない」。音楽評論家・小野島大が大友良英×小山田圭吾の貴重ライブに感じた“可能性”

2023.04.19

【週刊アスキー】KORG Live Extremeを活用した世界初の“DSDライブ映像配信”を体験

2023.04.11

『新作歌舞伎 ファイナルファンタジー X』映像配信が決定。「Live Extreme」は4K/5.1chサラウンド

2023.04.07

コルグ「Live Extreme」、RITTOR BASEに常設。大友良英×小山田圭吾ライブをDSD配信

2023.04.07

世界初、DSD×バイノーラル音声でライブ映像配信。ピアニスト岸本亮の4/16 和歌山公演

ユーザーコメント

hukada.jpeg

音楽の流通形態はCDからネットワーク配信が主流になりましたが、映像品質の向上に対して音声は未だに圧縮音声が主流です。音楽は本来音が主体なはずです。音の品質が上がってこそ本来の配信だと思っています。
それを具現化したのがKORGのLive Extreme です。音楽配信の王道です。これが主流になって欲しいです!
(バランスエンジニア dream window inc.代表取締役 深田晃)

導入実績